INFORMATION

Information

2026年度博士前期課程グローバルヘルス専攻の募集要項を公開しました

2026年度博士前期課程グローバルヘルス専攻の募集要項を公開しました。詳しくはこちらをご覧ください。…

熱帯医学・グローバルヘルス研究科 博士前期課程 入学試験追加募集  合格者受験番号発表について

熱帯医学・グローバルヘルス研究科 博士前期課程 入学試験追加募集  合格者受験番号発表 (合格発表掲載期間 2025年9月5日(金)11時~2025年9月8日(月)17時)…

2025年度博士前期課程グローバルヘルス専攻追加募集の募集要項を公開しました。

2025年度博士前期課程グローバルヘルス専攻追加募集の募集要項を公開しました。 詳しくはこちらをご覧ください。…

北 潔 研究科長が瑞宝中綬章を受章

2025年春の叙勲で、北 潔 研究科長が瑞宝中綬章を受章されました。瑞宝章は国家または公共に対し積年の功労がある方に授与される勲章です。北研究科長の長年にわたる寄生虫をはじめとする病原体と宿主ヒトのエネルギー代謝の多様性に関する生化学からの…

熱帯医学・グローバルヘルス研究科(TMGH)設置10周年記念式典・Peter Piot博士「名誉博士号」授与式・記念講演会を開催しました。

4月15日(火)、熱帯医学・グローバルヘルス研究科(TMGH)設置10周年記念式典・Peter Piot博士「名誉博士号」授与式・記念講演会を開催しました。詳しくはこちらをご覧ください。…

HSR2024を開催しました。

2024年11月18日(月)~22日(金)、「HSR2024」を開催しました。詳しくはこちらをご覧ください…

2025年度博士後期課程グローバルヘルス専攻の募集要項を公開しました。

2025年度博士後期課程グローバルヘルス専攻の募集要項を公開しました。詳しくはこちらをご覧ください。…

朝日新聞SDGsACTIONに掲載された本研究科教授による気候変動と感染症関係の誰でもわかる解説記事:気候変動と感染症 予測と備えが重要 SDGsジャパンと考える~危機突破のカギ

近年顕著になっている気候変動は我々の生活に大きな影響を与えています。気候変動に伴う異常気象は洪水や干ばつをもたらすとともに、人の健康への影響も大いに懸念されています。実際、気候変動による感染症流行も世界各地で報告されています。それでは、気候…

2025年度NU-LSHTM国際連携グローバルヘルス専攻の出願を開始しました。

2025年度NU-LSHTM国際連携グローバルヘルス専攻の出願を開始しました。…

Archive

PAGE TOP