Students of the MPH course participate in a short-term field training overseas every year in order to better understand and experience first hand the health system in a developing country. The compiled report for the 2017 MPH trip to the Philippines has been completed by the students and is now available for download.
長崎大学と国立国際医療研究センター(NCGM)は、グローバルヘルスに強い関心がありながらも、学習時間や生活環境等による制約のため、潜在的に埋もれていた社会人の強いニーズに応え、即戦力となるグローバルヘルス人材を養成するため、当該分野を志す社…
長崎大学大学院熱帯医学・グローバルヘルス研究科は,平成29 年10 月から国立研究開発法人国立国際医療研究センター(NCGM:東京都新宿区戸山1-21-1)にサテライトキャンパス(名称:NCGM サテライト)を開校します。サテライトキャ…
On November 8th, 2016, Winston Go, Director of the San Lazaro Hospital (Philippines), Virginia Dimapilis, Director of Education, Alexis Dimapilis, Director of Emergency Care, and Ferdinand Lazaro, Chief Nurse, visited the School of Tropical Medicine and Global Health. The visit was to promote student and research exchange between TMGH and San Lazaro hospital, and to finalize consent on further development of collaborative research…
「熱帯感染症を修士課程で学びながら日本での感染症臨床も深めたい。研究も行いつつグローバルレベルでの感染症臨床のキャリアを始めたい。修士課程直前の4月から9月末まで勤務医として経験をさらに積みたい。」このような声にお応えして、長崎大学…
On October 3rd, the Entrance Ceremony was held in honor of the 2nd batch of students attending the School of Tropical Medicine and Global Health.
This year, we welcomed…
On September 20th, 2016, the graduation ceremony was held for our MTM students. Beginning in October 2015, this is the first group of graduates from the School of Tropical Medicine and Global Health…
短期フィールド研修報告書2016を掲載しました。…
平成28年3月25日(金)平成27年度学位記授与式を行いました。午前中は長崎ブリックホールにて、全学の学位記授与式を、午後からは、坂本キャンパスにて研究科学位記授与式を行いました。式の後半では、修了生からの挨拶があり、2年間の学生生活を振…
バクマイ病院(ベトナム社会主義共和国)との間の学術交流協定を締結 (2016年3月8日)3月2日、長崎大学とバクマイ病院(Bachmai Hospital)は学術交流協定を締結しました。ハノイ市にあるバクマイ病院で行われた調印…