教員紹介

髙松 由基 准教授

専門・研究テーマ・キーワード
ウイルス学・高病原性ウイルス・ライブセルイメージング
担当課程
博士前期課程専任教員

取得学位・資格

博士(医学)・医師免許

個人/所属ウェブページ

現在更新中(2022年4月末〜5月中にopen予定)

経歴

山口大学 医学部医学科卒業
長崎大学医歯薬学総合研究科(熱研ウイルス学) 博士課程卒業
長崎大学熱帯医学研究所ウイルス学分野 産学官連携研究員、フィリップ大学マールブルグ校ウイルス学研究所 ポスドク研究員(学振海外特別研究員)、京都大学ウイルス再生医科学研究所・微細構造ウイルス学分野 特別研究員(学振SPD)、国立感染症研究所ウイルス第一部 主任研究官 を経て、2021年11月より現職

教育活動

フィリップ大学・マールブルグ、長崎大学熱帯医学研究所、京都大学ウイルス・再生医科学研究所、国立感染症研究所にて、それぞれ学生指導経験あり。2022年より熱帯修士課程・TMGHでウイルス学総論・各論の講義を担当。2022年よりウイルス学研究室所属の修士課程・博士課程学生の指導を担当

研究活動

BSL-4研究、高病性ウイルス研究、ウイルス複製機構、ウイルス病原性機構

現在の主な研究活動地域

高病原性ウイルス、細胞内動態解析、複製機構解析、分子機構解析、各種顕微鏡解析

最近の5つの出版物

  1. Yoko Fujita-Fujiharu, Yukihiko Sugita, Yuki Takamatsu, Kazuya Houri, Manabu Igarashi, Yukiko Muramoto, Masahiro Nakano, Yugo Tsunoda, Ichiro Taniguchi, Stephan Becker, Takeshi Noda:Structural insight into Marburg virus nucleoprotein-RNA complex formation. Nature Communications.2022 Mar 4;13(1):1191.(doi: 10.1038/s41467-022-28802-x.)
  2. Yuki Takamatsu, Tomoki Yoshikawa, Takeshi Kurosu, Shuetsu Fukushi, Noriyo Nagata, Masayuki Shimojima, Hideki Ebihara, Masayuki Saijo, Takeshi Noda: Role of VP30 Phosphorylation in Ebola Virus Nucleocapsid Assembly and Transport. Journal of Virology. 96(17):e0108322, 2022.
  3. Yuki Takamatsu, Larissa Kolesnikova, Martin Schauflinger, Takeshi Noda, Stephan Becker. The integrity of the YxxL motif of Ebola virus VP24 is important for the transport of nucleocapsid-like structures and for the regulation of viral RNA synthesis. Journal of Virology, 94(9):e02170-19, 2020
  4. Yuki Takamatsu, Verena Krähling, Larissa Kolesnikova, Sandro Halwe, Clemens Lier, Stefan Baumeister, Takeshi Noda, Nadine Biedenkopf, Stephan Becker. Serine-Arginine Protein Kinase 1 Regulates Ebola Virus Transcription. mBio, 11(1):e02565-19, 2020
  5. Yuki Takamatsu, Larissa Kolesnikova, Stephan Becker. Ebola virus proteins NP, VP35, and VP24 are essential and sufficient to mediate nucleocapsid transport. Proc Natl Acad Sci U S A, 115(5):1075-1080, 2018

メッセージ

本年度から教室も研究内容もリニューアルしております。従来のウイルス研究手法(疫学・診断・治療に関する基礎研究)に加えて、高解像度顕微鏡(ライブセルイメージングなど)を用いたウイルスの可視化に力を入れております。通常は覗くことができない小さなウイルスのライフスタイルを、先進の顕微鏡技術を用いて観察してみませんか。“ウイルスを見てみたい“、“動きに興味がある”、“顕微鏡を覗くのがなんとなく好き”、など当研究室の研究に興味を持って頂ける方がおられたら、是非一度遊びに来てくださいませ。

PAGE TOP