教員紹介

櫻井 康晃 助教

専門・研究テーマ・キーワード
ウイルス学、新興ウイルス感染症、BSL-4、抗ウイルス薬
担当課程
博士前期課程専任教員博士後期課程専任教員

取得学位・資格

生命科学博士

個人/所属ウェブページ

http://www.tm.nagasaki-u.ac.jp/emerging/

ResearchGate/LinkedInアカウント

https://www.researchgate.net/profile/Yasuteru-Sakurai-2

他所属

長崎大学熱帯医学研究所 新興感染症学分野 長崎大学高度感染症研究センター 新興ウイルス研究分野

経歴

  • 2001-2005年:京都大学理学部
  • 2005-2010年:京都大学大学院生命科学研究科高次生命科学専攻
  • 2010-2012年:京都大学ウイルス研究所 博士研究員
  • 2012-2016年:Texas Biomedical Research Institute(米国) 博士研究員
  • 2017年:Texas Biomedical Research Institute(米国) スタッフサイエンティスト
  • 2017-2018年:長崎大学感染症共同研究拠点(現 高度感染症研究センター) 特任研究員
  • 2018年-現在:長崎大学熱帯医学研究所/高度感染症研究センター 助教

研究活動

ヒトに高い病原性を示すウイルスの細胞内増殖機構の解明、ウイルス感染を迅速かつ効率的に定量可能なスクリーニング系の開発、抗ウイルス薬の開発

現在の主な研究活動地域

日本

最近の5つの出版物

  1. Sakurai Y, Okada S, Ozeki T, Yoshikawa R, Kinoshita T, Yasuda J. SARS-CoV-2 Omicron subvariants progressively adapt to human cells with altered host cell entry. mSphere. 2024; 9 (9):e0033824.
  2. Afowowe TO, Sakurai Y, Urata S, Zadeh VR, Yasuda J. Topoisomerase II as a Novel Antiviral Target against Panarenaviral Diseases. Viruses. 2022; 15 (1):105.
  3. Hirano M, Sakurai Y, Urata S, Kurosaki Y, Yasuda J, Yoshii K. A screen of FDA-approved drugs with minigenome identified tigecycline as an antiviral targeting nucleoprotein of Crimean-Congo hemorrhagic fever virus. Antiviral Res. 2022; 200:105276.
  4. Moni BM, Sakurai Y, Yasuda J. Ebola virus GP activates endothelial cells via host cytoskeletal signaling factors. Viruses. 2022; 14 (1):142.
  5. Imamura K#, Sakurai Y#, Takano E, Shibukawa R, Nishi Y, Ohta A, Shu T, Kawaguchi J, Okada S, Hoenen T, Yasuda J, Inoue H. iPSC screening for drug repurposing identifies anti-RNA virus agents modulating host cell susceptibility. FEBS Open Bio. 2021; 11 (5):1452-1464. (#equally contributed)
PAGE TOP