及川 みゆき 客員准教授

専門・研究テーマ・キーワード
地域保健政策,保健人材開発政策,仏語圏アフリカ担当課程
連携大学院教員(国立国際医療研究センター)取得学位・資格
工学士、保健学修士、保健学博士
個人/所属ウェブページ
国立国際医療研究センター 国際医療協力局 (ncgm.go.jp)
ResearchGate/LinkedInアカウント
LinkedIn: Miyuki Oikawa Diedhiou
他所属
国立国際医療研究センター国際医療協力局
経歴
保健師(行政、産業)
看護師(病院)
JICA専門家(ベトナム、セネガル共和国、コンゴ民共和国)
教育活動
看護職養成校での講義
研究活動
仏語圏アフリカにおける臨床看護師のコンピテンシー評価
現在の主な研究活動地域
- セネガル
- コンゴ民主共和国
最近の5つの出版物
- Mari Nagai*, Miyuki Oikawa, Toyomitsu Tamura, Yuriko Egami, Noriko Fujita Can we apply lessons learned from Ebola experience in West Africa for COVID-19 in lower income countries? Global Health & Medicine. 2020. DOI: 10.35772/ghm.2020.01028
- NCGM. テクニカル・レポート vol.12 House Model を用いた包括的な保健人材開発への取り組み コンゴ民主共和国での実践例. 2019.
メッセージ
仏語圏アフリカの国々にて11年以上従事してきました。教育、研究の領域に今までの保健分野の実務者としての経験を融合し、提供していけるように研鑽したいと思います。